2013年10月03日
●わからないなー、を英語(4語)で言うと?
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
⇒ パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は
====================
わかるはずないでしょ!
====================
です。
これを英語では、
No way to tell.
と表現します。
どんな時に使うのか、使われるのかというと、
将来の予測や第三者の予定などを尋ねた時などの返答ですね。
・さぁー、わらかないなぁー
・(そんなこと)わかるはずないでしょ?
さらにきつくすると、
How should I know?
「そんなこと、私が知っているわけないでしょ?」
となりますね。
No way to tell but all you can do is try.
「わからないけど、とにかくやってみなよ。」
こんな感じで使えると、自然な会話になりますね!
No way to tell but
までを一気に、but の後に一呼吸入れて、
あなたなりのアドバイスを!
です。
What do you think?
などと聞かれた場合に、一度試して見て下さいね!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2013年07月18日
●映画ゴーストに学ぶ英会話:同じく!
【セミナー情報】
こちら締切りは来週(24日 水曜日)までです。
参加される場合は、声をかけて下さいねー!^^
▼世界各地で月10万を安定させるセミナー:
→ http://ul.lc/3581
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
⇒ パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
=====
同じく
=====
です。
これは、映画「ゴースト」でお馴染みの返答表現です。
ヒロインの Molly が恋人に向かって
I love you.
と言うと、いつも
「同じく(私も)」
と答えるわけですが、
これを英語では、
Ditto.
または、
Ditto that.
と言います。
発音は、「デトーゥ」です。
※発音は、以下からも確認できます!
http://goo.gl/6ApsR
Ditto は、名詞だと、複写、複製、
動詞では、コピーする、(同じこと・行為・言葉などを)繰り返す
副詞では、同じく、という意味で使う便利表現ですね!
覚えておくと何かと便利です。
私は、最初言われた時は、ドイツ語か何かと思ってしまいましたので(苦笑)。
それでは、また次回!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”孤高の英語、英会話上達ブログ
こちら締切りは来週(24日 水曜日)までです。
参加される場合は、声をかけて下さいねー!^^
▼世界各地で月10万を安定させるセミナー:
→ http://ul.lc/3581
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
⇒ パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
=====
同じく
=====
です。
これは、映画「ゴースト」でお馴染みの返答表現です。
ヒロインの Molly が恋人に向かって
I love you.
と言うと、いつも
「同じく(私も)」
と答えるわけですが、
これを英語では、
Ditto.
または、
Ditto that.
と言います。
発音は、「デトーゥ」です。
※発音は、以下からも確認できます!
http://goo.gl/6ApsR
Ditto は、名詞だと、複写、複製、
動詞では、コピーする、(同じこと・行為・言葉などを)繰り返す
副詞では、同じく、という意味で使う便利表現ですね!
覚えておくと何かと便利です。
私は、最初言われた時は、ドイツ語か何かと思ってしまいましたので(苦笑)。
それでは、また次回!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”孤高の英語、英会話上達ブログ
2013年06月04日
通じる英語:悪気はなかったんだよー!を英語で言ってみると?
【 海外移住計画.com 仲間募集中!】
⇒ 海外移住計画.com
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
⇒ パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
===================
悪気はなかったんです
===================
です。
これを英語では、
I didn't mean to.
で表現できます。
使い方は、例えば、
先に「ごめん」と言ってから使えますね。
I'm sorry. But~
I apologize, but~
の後に続けて表現したりしますよね!
ごめん、悪気はなかったんだ。
ごめん、わざとじゃないんです。
と表現したい時は、まさにこの順番で、ですね!
ちなみに、mean to は、
I didn't mean it.
と it を使って表現する事も可能です。
it が指しているものは、相手との共通認識、
「ごめん」する理由、原因ですね!
それでは、今回は以上です。
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
⇒ 海外移住計画.com
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
⇒ パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
===================
悪気はなかったんです
===================
です。
これを英語では、
I didn't mean to.
で表現できます。
使い方は、例えば、
先に「ごめん」と言ってから使えますね。
I'm sorry. But~
I apologize, but~
の後に続けて表現したりしますよね!
ごめん、悪気はなかったんだ。
ごめん、わざとじゃないんです。
と表現したい時は、まさにこの順番で、ですね!
ちなみに、mean to は、
I didn't mean it.
と it を使って表現する事も可能です。
it が指しているものは、相手との共通認識、
「ごめん」する理由、原因ですね!
それでは、今回は以上です。
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2013年05月02日
英会話表現:Know what?って何?
【おすすめアプリの紹介】
あなたの潜在サバイバル力はどれくらい?
⇒ 潜在サバイバル診断所
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
========
ねえねえ
========
です。
ニュアンスとしては、
・あのね
・知ってる?
も同じ意味ですね。
これを英語では、
Know what?
で表現します。
Do you know what?
の略ですね。
いきなり Know what? と聞かれても、答えようがないのですが、
この場合は、それで良いですね。
答えるとしたら、
Yes?(うん?)
Tell me.
という具合でしょうか?
このような表現は日本語でもそうですが、
単純に話しかけたり、話題を転換するきっかけにしているだけ、ですね。
他の英語表現だと例えば、
You know what?
Know something?
などもありますね。
ちなみに、
No, what?
というリアクションもありますが、
これは、
I don't know what.
に近い意味で使われますね!
覚えておくと便利ですね!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
あなたの潜在サバイバル力はどれくらい?
⇒ 潜在サバイバル診断所
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
========
ねえねえ
========
です。
ニュアンスとしては、
・あのね
・知ってる?
も同じ意味ですね。
これを英語では、
Know what?
で表現します。
Do you know what?
の略ですね。
いきなり Know what? と聞かれても、答えようがないのですが、
この場合は、それで良いですね。
答えるとしたら、
Yes?(うん?)
Tell me.
という具合でしょうか?
このような表現は日本語でもそうですが、
単純に話しかけたり、話題を転換するきっかけにしているだけ、ですね。
他の英語表現だと例えば、
You know what?
Know something?
などもありますね。
ちなみに、
No, what?
というリアクションもありますが、
これは、
I don't know what.
に近い意味で使われますね!
覚えておくと便利ですね!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2013年03月30日
即使える!便利な呼びかけ英語表現あれこれ!
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
===================
ねえ!やあ!君たち!
===================
です。
英語では、呼びかけのための英語表現がいくつかあります。
それほど多くはないのですが、
知っておくと便利です。
例えば、目上の人、男性は?女性は?
知っていないと逆に失礼な表現を使ってしまう事もあるからですね!
英語の場合、
男性同士で、カジュアルな会話、場面であれば、
・Hey buddy!(ヘイバディ ※アクセントはへ)
となるし、
カップルや家族、不特定多数の場合は、
You guys!(ユーガイズ ※アクセントは、ガ)
または、
You all!
です。
女性であれば、
Ma'am!(メァ~ム)
となるし、目上の男性や先生、丁寧な呼びかけなどには、
Sir.(スァ~ァ)
となりますね!
大人の英会話の場合で、相手の名前がわからない場合、
女性であれば、Ma'am.
男性であれば、Sir.
と覚えておけば、まず相手の注意を引けない、
という事はありませんので、自信を持って使いましょう!
間違っても、黒人がよく使うようなフレーズ、
Hey you!(おい、お前!)
などとは言わないに!
使う場所、人によっては大変な事になります。
ギリシャで手を振ってタクシーを呼ぶようなものですね。
(お前、バカ、という意味)
それでは、また次回!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
===================
ねえ!やあ!君たち!
===================
です。
英語では、呼びかけのための英語表現がいくつかあります。
それほど多くはないのですが、
知っておくと便利です。
例えば、目上の人、男性は?女性は?
知っていないと逆に失礼な表現を使ってしまう事もあるからですね!
英語の場合、
男性同士で、カジュアルな会話、場面であれば、
・Hey buddy!(ヘイバディ ※アクセントはへ)
となるし、
カップルや家族、不特定多数の場合は、
You guys!(ユーガイズ ※アクセントは、ガ)
または、
You all!
です。
女性であれば、
Ma'am!(メァ~ム)
となるし、目上の男性や先生、丁寧な呼びかけなどには、
Sir.(スァ~ァ)
となりますね!
大人の英会話の場合で、相手の名前がわからない場合、
女性であれば、Ma'am.
男性であれば、Sir.
と覚えておけば、まず相手の注意を引けない、
という事はありませんので、自信を持って使いましょう!
間違っても、黒人がよく使うようなフレーズ、
Hey you!(おい、お前!)
などとは言わないに!
使う場所、人によっては大変な事になります。
ギリシャで手を振ってタクシーを呼ぶようなものですね。
(お前、バカ、という意味)
それでは、また次回!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2013年03月01日
ネイティブ英語:そろそろ~を3語では?
=====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
============
そろそろ●●
============
です。
そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?
などのそろそろ表現ですね。
他にも、提案表現として、
「では、●●しましょうか?」
という具合で、
「では、明日話しましょうか?」
という具合でも使えます。
これを英語では、
Let's…
ではなく、
Why don't we~?
で表現します。
▼Let'sの注意点
Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、
「さあ、皆さんはじめましょう!」
というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。
Why don't we~?
であれば、
「~しませんか?どうですか?」
と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!
▼学校では、Shall I~?
学校では、shallを使いましょう!
と学ぶと思います。
間違いではないし、全く問題はないのですが、
Shall we dance?
のように、男性が女性を誘うような、
最上級の丁寧表現なので、それなら、
Why don't we~?
もしくは、
Should I/we~
を使った方がより自然だと言えますね。
近い表現だと
Should you wish,
「もしよろしければ、」
などもありますね!
使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!
The longest journey begins with a single step!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ =====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
============
そろそろ●●
============
です。
そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?
などのそろそろ表現ですね。
他にも、提案表現として、
「では、●●しましょうか?」
という具合で、
「では、明日話しましょうか?」
という具合でも使えます。
これを英語では、
Let's…
ではなく、
Why don't we~?
で表現します。
▼Let'sの注意点
Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、
「さあ、皆さんはじめましょう!」
というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。
Why don't we~?
であれば、
「~しませんか?どうですか?」
と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!
▼学校では、Shall I~?
学校では、shallを使いましょう!
と学ぶと思います。
間違いではないし、全く問題はないのですが、
Shall we dance?
のように、男性が女性を誘うような、
最上級の丁寧表現なので、それなら、
Why don't we~?
もしくは、
Should I/we~
を使った方がより自然だと言えますね。
近い表現だと
Should you wish,
「もしよろしければ、」
などもありますね!
使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!
The longest journey begins with a single step!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
============
そろそろ●●
============
です。
そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?
などのそろそろ表現ですね。
他にも、提案表現として、
「では、●●しましょうか?」
という具合で、
「では、明日話しましょうか?」
という具合でも使えます。
これを英語では、
Let's…
ではなく、
Why don't we~?
で表現します。
▼Let'sの注意点
Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、
「さあ、皆さんはじめましょう!」
というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。
Why don't we~?
であれば、
「~しませんか?どうですか?」
と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!
▼学校では、Shall I~?
学校では、shallを使いましょう!
と学ぶと思います。
間違いではないし、全く問題はないのですが、
Shall we dance?
のように、男性が女性を誘うような、
最上級の丁寧表現なので、それなら、
Why don't we~?
もしくは、
Should I/we~
を使った方がより自然だと言えますね。
近い表現だと
Should you wish,
「もしよろしければ、」
などもありますね!
使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!
The longest journey begins with a single step!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ =====================
今日から読まれる方へ:
=====================
以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。
パイロットが教える英語講座
<参加者の声>
私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)
----
今日の英会話表現は、
============
そろそろ●●
============
です。
そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?
などのそろそろ表現ですね。
他にも、提案表現として、
「では、●●しましょうか?」
という具合で、
「では、明日話しましょうか?」
という具合でも使えます。
これを英語では、
Let's…
ではなく、
Why don't we~?
で表現します。
▼Let'sの注意点
Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、
「さあ、皆さんはじめましょう!」
というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。
Why don't we~?
であれば、
「~しませんか?どうですか?」
と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!
▼学校では、Shall I~?
学校では、shallを使いましょう!
と学ぶと思います。
間違いではないし、全く問題はないのですが、
Shall we dance?
のように、男性が女性を誘うような、
最上級の丁寧表現なので、それなら、
Why don't we~?
もしくは、
Should I/we~
を使った方がより自然だと言えますね。
近い表現だと
Should you wish,
「もしよろしければ、」
などもありますね!
使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!
The longest journey begins with a single step!
▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:
1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法
⇒ 28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2013年01月16日
英会話表現:likeの使い方、英会話ニュアンスは?
今日の英会話表現は、
===========
どんな感じ?
===========
です。
これを英語では、
What's...like?
で表現できます。
▼likeのルール、使い方
英会話で
「likeを使わない日はない!」
というくらい like は便利な表現です。
「~が好き」という意味のlikeはお馴染みですが、
もうひとつの意味、用法は、
「~のような感じ」
という意味での like ですね。
これは、説明する時などは本当に便利です。
例えば、
「職場の人たちはどんな感じ?」
であれば、
What are the people in your office like?
「最新の携帯ってどんなの?」
であれば、
What are the new cell phone like?
という具合ですね。
答え方は、It's like a small PC, but...
という具合で答えられますね。
▼likeとlook likeを比べてみる:
What's she like?
What's does she look like?
likeとlook likeは同じようで違いますね。
likeは、外見、性格や考え方など総合的に聞き出せる表現。
look likeは、外見のことだけになりますね。
外国人に、
What's Japanese food like?
と聞かれて、Yes, I like Japanese food!
とうっかり言わないよう、注意が必要ですね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
===========
どんな感じ?
===========
です。
これを英語では、
What's...like?
で表現できます。
▼likeのルール、使い方
英会話で
「likeを使わない日はない!」
というくらい like は便利な表現です。
「~が好き」という意味のlikeはお馴染みですが、
もうひとつの意味、用法は、
「~のような感じ」
という意味での like ですね。
これは、説明する時などは本当に便利です。
例えば、
「職場の人たちはどんな感じ?」
であれば、
What are the people in your office like?
「最新の携帯ってどんなの?」
であれば、
What are the new cell phone like?
という具合ですね。
答え方は、It's like a small PC, but...
という具合で答えられますね。
▼likeとlook likeを比べてみる:
What's she like?
What's does she look like?
likeとlook likeは同じようで違いますね。
likeは、外見、性格や考え方など総合的に聞き出せる表現。
look likeは、外見のことだけになりますね。
外国人に、
What's Japanese food like?
と聞かれて、Yes, I like Japanese food!
とうっかり言わないよう、注意が必要ですね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2012年12月05日
海外旅行の味方!レストランで100%使う英語表現
今日の英会話表現は、
==============
●●をください
==============
です。
以前にも軽く触れた表現になりますが、
レストランなどでは、特に威力を発揮する万能型表現となりますので、
もう少し詳しく説明しておこうと思います。
まず、レストランなどでの注文時によく使う表現
「私はこれにします。」
「●●をください!」
これを英語では、
I'll have~
で表現できます。
例えば、メニューを指して、
I'll have this.
と言えば、「これにします!」
という意味になるし、ウェイターの話(オススメ)
を聞いて、
「じゃあ、それにします!」
という場合は、
I'll have that.
メニューを見て、具体的な名前を言いながら注文する場合は、
I'll have the~
でtheをつけて表現します。
例えば、チキンカレーがメニューに載っていて、
メニューを見ながら注文する場合は、
I'll have the chicken curry.
となりますね。
一方、飲み物の場合は、theではなく、
a、またはsomeを付けて表現するので、これは注意が必要です。
I'll have a orange juice.
I'll have some water.
という具合ですね。
▼ Please表現に注意!
日常会話であっても同様の事が言えますが、
ここでもPleaseを付ければ、丁寧な表現になる、
とは限らないという事です。
例えば、
『料理名+please』
としても、「●●(注文する料理)をくれ」
という意味になります。(全然、丁寧ではないですね。)
丁寧に表現したい場合は、
May I have~?
または、語尾に
May I have~please?
とすれば、注文はばっちりです。
丁寧な度合は、
・Can I~
・Could I~
・May I~
と下に行けば行くほど、丁寧になります。
海外では、特に英語でやり取りする場合は、
ちょっとした表現の違いで、サービスが変わったり
もしますので、いざとなった場合に困らないように
是非、覚えておいてくださいね!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
==============
●●をください
==============
です。
以前にも軽く触れた表現になりますが、
レストランなどでは、特に威力を発揮する万能型表現となりますので、
もう少し詳しく説明しておこうと思います。
まず、レストランなどでの注文時によく使う表現
「私はこれにします。」
「●●をください!」
これを英語では、
I'll have~
で表現できます。
例えば、メニューを指して、
I'll have this.
と言えば、「これにします!」
という意味になるし、ウェイターの話(オススメ)
を聞いて、
「じゃあ、それにします!」
という場合は、
I'll have that.
メニューを見て、具体的な名前を言いながら注文する場合は、
I'll have the~
でtheをつけて表現します。
例えば、チキンカレーがメニューに載っていて、
メニューを見ながら注文する場合は、
I'll have the chicken curry.
となりますね。
一方、飲み物の場合は、theではなく、
a、またはsomeを付けて表現するので、これは注意が必要です。
I'll have a orange juice.
I'll have some water.
という具合ですね。
▼ Please表現に注意!
日常会話であっても同様の事が言えますが、
ここでもPleaseを付ければ、丁寧な表現になる、
とは限らないという事です。
例えば、
『料理名+please』
としても、「●●(注文する料理)をくれ」
という意味になります。(全然、丁寧ではないですね。)
丁寧に表現したい場合は、
May I have~?
または、語尾に
May I have~please?
とすれば、注文はばっちりです。
丁寧な度合は、
・Can I~
・Could I~
・May I~
と下に行けば行くほど、丁寧になります。
海外では、特に英語でやり取りする場合は、
ちょっとした表現の違いで、サービスが変わったり
もしますので、いざとなった場合に困らないように
是非、覚えておいてくださいね!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2012年09月29日
せっかくだしね、を英語で言うと?
今日の表現は、
============
どうせだしね
============
です。
「どうせだしね」
「せっかくだしね」
これらを英語では、
Might as well.
と表現します。
There's a sale, so should we get some?
Might as well.
「セールだし、ちょっと買ってく?」
「せっかくだしね」
という具合です。
Might as well.を正確に言うと、
『We might as well+動詞』
で、主語と動詞が省略された形ですね。
これは日本語も一緒ですね。
(私たちも)←省略
せっかくだから
(●●しよう、買おう、泳ごうetc)←省略
という具合で、お互いの話題が共通している場合は、
どんな言語でも省略されますね。
▼応用編:
上記の例は、相手の言葉に対して、
「せっかくだしね」
という受け答え、あいづち表現でした。
自分から「せっかくだから~しましょう」と言う場合は、
主語を明確にするだけです。
We might as well+動詞
これだけです。
例えば、
We might as well go together.
「せっかくだから一緒に行きましょうか!」
という具合で使えますね。
さらに、これを
We're/ already~,so
とすると、
「せっかく~だから●●しよう」
という意味で使えます。
(I/He/She was とすると、せっかくだから●●した、という意味になりますね。)
例えば、
We were already in Tokyo, so we went up in the Sky tree.
「せっかく東京まで来たので、スカイツリーに上った」
という具合です。
頭でひとつずつ理解しようとすると最初は難しいかも
しれませんが、便利な表現ですので、使いながら是非、
覚えてくださいね!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
⇒ “複眼的”英語ブログ
============
どうせだしね
============
です。
「どうせだしね」
「せっかくだしね」
これらを英語では、
Might as well.
と表現します。
There's a sale, so should we get some?
Might as well.
「セールだし、ちょっと買ってく?」
「せっかくだしね」
という具合です。
Might as well.を正確に言うと、
『We might as well+動詞』
で、主語と動詞が省略された形ですね。
これは日本語も一緒ですね。
(私たちも)←省略
せっかくだから
(●●しよう、買おう、泳ごうetc)←省略
という具合で、お互いの話題が共通している場合は、
どんな言語でも省略されますね。
▼応用編:
上記の例は、相手の言葉に対して、
「せっかくだしね」
という受け答え、あいづち表現でした。
自分から「せっかくだから~しましょう」と言う場合は、
主語を明確にするだけです。
We might as well+動詞
これだけです。
例えば、
We might as well go together.
「せっかくだから一緒に行きましょうか!」
という具合で使えますね。
さらに、これを
We're/ already~,so
とすると、
「せっかく~だから●●しよう」
という意味で使えます。
(I/He/She was とすると、せっかくだから●●した、という意味になりますね。)
例えば、
We were already in Tokyo, so we went up in the Sky tree.
「せっかく東京まで来たので、スカイツリーに上った」
という具合です。
頭でひとつずつ理解しようとすると最初は難しいかも
しれませんが、便利な表現ですので、使いながら是非、
覚えてくださいね!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
⇒ “複眼的”英語ブログ
2012年09月10日
ネイティブならこう言う!「ちょっと苦手なんです」
今日の表現は、
==========================
あんまり好きじゃないんです。
==========================
です。
今回の表現は、
嫌い(完全NG)ではないけど、
苦手、好みじゃない、
という時に使う表現です。
(こういうのは、日本人にぴったりですね!)
日本語で言うところの、
・ちょっと苦手なんです。
・あまり好みじゃないんです。
という感じですね。
これを英語では、
It's not my favorite.
と表現します。
※イギリス英語では、favouriteと表記します。
colorとcolourなどもそうですね。
「嫌い」をやわらかく表現するならこれですね!
「(能力的に、)苦手です。」
であれば、
I'm not good at~
ですが、
「好まない」という意味では、
not my favorite が便利ですね。
何かを勧められた時、上手なかわし表現になります。
▼応用編:
上記のパターンは、
「それは苦手」
という表現パターンでしたが、
「~が苦手」
と表現したい時は、すべて
『苦手なもの+is not my favorite+カテゴリー』
で表現できます。
例えば、彼女は苦手なタイプ
であれば、
She(苦手なもの)+is not my favorite+ person(カテゴリー)
「彼女が苦手(苦手なタイプです」
という意味になりますね。
他にも、
English is not my favorite subject.
English was not my favorite subject, but I like it now.
とも言うことができますね。
「苦手なんです!」と直球で伝えるなら、
I don't like it.
でもOKですが、“やんわり感”を出すには、
今回の表現がベターですね。
もちろん、日常英会話には、
「100%この表現が正しい!」
という事はありませんので、
状況に応じて、使い分けてみてくださいね!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
“複眼的”英語ブログ
==========================
あんまり好きじゃないんです。
==========================
です。
今回の表現は、
嫌い(完全NG)ではないけど、
苦手、好みじゃない、
という時に使う表現です。
(こういうのは、日本人にぴったりですね!)
日本語で言うところの、
・ちょっと苦手なんです。
・あまり好みじゃないんです。
という感じですね。
これを英語では、
It's not my favorite.
と表現します。
※イギリス英語では、favouriteと表記します。
colorとcolourなどもそうですね。
「嫌い」をやわらかく表現するならこれですね!
「(能力的に、)苦手です。」
であれば、
I'm not good at~
ですが、
「好まない」という意味では、
not my favorite が便利ですね。
何かを勧められた時、上手なかわし表現になります。
▼応用編:
上記のパターンは、
「それは苦手」
という表現パターンでしたが、
「~が苦手」
と表現したい時は、すべて
『苦手なもの+is not my favorite+カテゴリー』
で表現できます。
例えば、彼女は苦手なタイプ
であれば、
She(苦手なもの)+is not my favorite+ person(カテゴリー)
「彼女が苦手(苦手なタイプです」
という意味になりますね。
他にも、
English is not my favorite subject.
English was not my favorite subject, but I like it now.
とも言うことができますね。
「苦手なんです!」と直球で伝えるなら、
I don't like it.
でもOKですが、“やんわり感”を出すには、
今回の表現がベターですね。
もちろん、日常英会話には、
「100%この表現が正しい!」
という事はありませんので、
状況に応じて、使い分けてみてくださいね!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
“複眼的”英語ブログ
2012年08月31日
「どう思う?」を英語でネイティブ風に言うとどうなる?
2つお知らせです。
続きは、追伸で。
今日の表現は、
=========
どう思う?
=========
です。
よくあるパターンとして、
How do you think?
⇒これは私が昔、使っていた。
それから、
What do you think?
⇒これもよく使っていた(いる)
という表現が思いつく!という人も多いかもしれません。
なぜなら、学校では、和英辞典ではそのように出ているからです。
しかし、実際問題、
「どう思う?」は、
How do you feel?
とthinkではなく、feelを使うことが多いです。
What do you think? でも十分通じますが、
違いは、
How do you feel?
の方がより、“個人的な気持ち、考え”を聞き出す表現である、
という事ですね。
より具体的に相手の(個人的)な意見、感想を
聞きたい場合は、
How do you feel about~
という型になりますね。
意味は、
「~のことをあなたはどう思う?」
です。
・3D映画ってどう思う?
・あの女優ってどう思う?
・結婚についてどう思う?
・これからの日本についてどう思う?
・フェイスブックってどう思う?
全部、How do you feel about~ です。
▼今回の表現を覚えるとどうなる?
話のきっかけを作るための表現として
かなり使えます。
欧米では、天気などの話、
「今日はいい天気だねー」
というような無難?な話題よりも、
圧倒的に政治や経済、社会現象などについての
感想を聞く事が多く、これが会話のきっかけに
なったりします。
▼まとめ:
今の欧米の語感、というか使われる頻度、
としては、
What do you think? よりも、
How do you feel? が多く、
その人個人の考えを聞いている感じ、ですね。
ちなみに日本に旅行に来ている外国人には、
How do you like Japan?
「日本の印象はどう?」
と軽い感じで聞けますね。
それでは、また次回!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
“複眼的”英語ブログ
続きは、追伸で。
今日の表現は、
=========
どう思う?
=========
です。
よくあるパターンとして、
How do you think?
⇒これは私が昔、使っていた。
それから、
What do you think?
⇒これもよく使っていた(いる)
という表現が思いつく!という人も多いかもしれません。
なぜなら、学校では、和英辞典ではそのように出ているからです。
しかし、実際問題、
「どう思う?」は、
How do you feel?
とthinkではなく、feelを使うことが多いです。
What do you think? でも十分通じますが、
違いは、
How do you feel?
の方がより、“個人的な気持ち、考え”を聞き出す表現である、
という事ですね。
より具体的に相手の(個人的)な意見、感想を
聞きたい場合は、
How do you feel about~
という型になりますね。
意味は、
「~のことをあなたはどう思う?」
です。
・3D映画ってどう思う?
・あの女優ってどう思う?
・結婚についてどう思う?
・これからの日本についてどう思う?
・フェイスブックってどう思う?
全部、How do you feel about~ です。
▼今回の表現を覚えるとどうなる?
話のきっかけを作るための表現として
かなり使えます。
欧米では、天気などの話、
「今日はいい天気だねー」
というような無難?な話題よりも、
圧倒的に政治や経済、社会現象などについての
感想を聞く事が多く、これが会話のきっかけに
なったりします。
▼まとめ:
今の欧米の語感、というか使われる頻度、
としては、
What do you think? よりも、
How do you feel? が多く、
その人個人の考えを聞いている感じ、ですね。
ちなみに日本に旅行に来ている外国人には、
How do you like Japan?
「日本の印象はどう?」
と軽い感じで聞けますね。
それでは、また次回!
追伸
2つお知らせです。
1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。
全部、実話です。
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。
英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。
“複眼的”英語ブログ
2012年08月15日
【問題】こちらこそ、ありがとう!を英語で言うと?
今日の表現は、
=========================
こちらこそ!(ありがとう)
=========================
です。
何かやってもらったことに対して、
You are welcome.
これは王道表現でもありますが、
常にこれだけ、というのもすこし寂しい気もします。
他にも、
Sure.
No problem.
はカジュアルな表現ですが、
「こちらこそありがとう」
という場合は英語では、
I should thank you.
と表現します。
ニュアンスとしては、
喜んで!の
It's my pleasure.
※It's は省略可
と同じように使われます。
▼応用編:
こちらこそ●●
この表現をするためには、
I should ●●.
という具合で、●●に単語を加えるわけですね。
例えば、
「こちらこそごめんなさい。」
であれば、
I should apologize.
となります。
※アクセントは、Iの部分です。
全体の発音は、
「アイ シュダ パラジャZ」
ですね。
よりカジュアルに行くなら、
No, I'm sorry.だし、
No problem.
Don't worry about it.
も使えますが、自分が悪い時は、
It's my fault.
I should apologize.
が使えるとより大人の英語になりますね!
少し長くなりましたが、
『Thank you=You're welcome』
のパターンから脱出しましょう!
という話でした!
それではまた次回!
=========================
こちらこそ!(ありがとう)
=========================
です。
何かやってもらったことに対して、
You are welcome.
これは王道表現でもありますが、
常にこれだけ、というのもすこし寂しい気もします。
他にも、
Sure.
No problem.
はカジュアルな表現ですが、
「こちらこそありがとう」
という場合は英語では、
I should thank you.
と表現します。
ニュアンスとしては、
喜んで!の
It's my pleasure.
※It's は省略可
と同じように使われます。
▼応用編:
こちらこそ●●
この表現をするためには、
I should ●●.
という具合で、●●に単語を加えるわけですね。
例えば、
「こちらこそごめんなさい。」
であれば、
I should apologize.
となります。
※アクセントは、Iの部分です。
全体の発音は、
「アイ シュダ パラジャZ」
ですね。
よりカジュアルに行くなら、
No, I'm sorry.だし、
No problem.
Don't worry about it.
も使えますが、自分が悪い時は、
It's my fault.
I should apologize.
が使えるとより大人の英語になりますね!
少し長くなりましたが、
『Thank you=You're welcome』
のパターンから脱出しましょう!
という話でした!
それではまた次回!
2012年08月14日
英語で「悪いねぇー」を3語で言うと?
今日の表現は、
============
申し訳ない!
============
です。
日本人が英語を学ぶ際、必ずと言っていいほどひっかかるのは、
日本語特有の『和』を英語でどう表現したら良いのか?
という点です。
例えば、前回の
行ってきます、行ってらっしゃい、
ただいま!お帰り!
他にも、いただきます!ごちそう様。
挙げればきりがありませんが、
「申し訳ない」
ありがとう、という意味での
「悪いねー」
これを英語では3語で、
I feel bad.
と表現します。
日本語同意に、
「遅れてごめーーーん!」
というニュアンスで伝えたい場合は、
I feel baaaad!!
とbadを長く言えばOKです。
ちなみにbadの発音は、「バッド」
ではなく、「ベァーッド」ですね。
▼応用編:
I'm sorry.
I'm sorry about that.
パッとみると同じ意味と思うかもしれませんが、
about thatがあるかないかで、
反省の度合いが大きく異なります。
I feel bad.もこのパターンと同じで、
I feel bad about being late.
と言えば、自分がした行為、結果に対して、
・本当にごめんなさい。
・反省しています。
とより誠実に、申し訳ない度を相手に
伝える事ができます。
出来れば、あまり使うことのないように
しておきたい表現ですが
こういう表現は、いざという時のために
知っておいてくださいね!
それでは、また次回!
============
申し訳ない!
============
です。
日本人が英語を学ぶ際、必ずと言っていいほどひっかかるのは、
日本語特有の『和』を英語でどう表現したら良いのか?
という点です。
例えば、前回の
行ってきます、行ってらっしゃい、
ただいま!お帰り!
他にも、いただきます!ごちそう様。
挙げればきりがありませんが、
「申し訳ない」
ありがとう、という意味での
「悪いねー」
これを英語では3語で、
I feel bad.
と表現します。
日本語同意に、
「遅れてごめーーーん!」
というニュアンスで伝えたい場合は、
I feel baaaad!!
とbadを長く言えばOKです。
ちなみにbadの発音は、「バッド」
ではなく、「ベァーッド」ですね。
▼応用編:
I'm sorry.
I'm sorry about that.
パッとみると同じ意味と思うかもしれませんが、
about thatがあるかないかで、
反省の度合いが大きく異なります。
I feel bad.もこのパターンと同じで、
I feel bad about being late.
と言えば、自分がした行為、結果に対して、
・本当にごめんなさい。
・反省しています。
とより誠実に、申し訳ない度を相手に
伝える事ができます。
出来れば、あまり使うことのないように
しておきたい表現ですが
こういう表現は、いざという時のために
知っておいてくださいね!
それでは、また次回!
2012年07月23日
通じる英語の最大の秘訣は?
「英語を話すときのコツって何ですか?」
例えば、あなたがこう聞かれたら何と答えますか?
一秒で答えられますか?
・・・・
もちろん正解はありませんが、
私はいつもこのように言います。
それは、
「OOKINA KOEDE HANASU」
大きな、声で、話す、
です。
※試しに自分の普段の声、そして英語を話している時の
声を録音して聞いてみてください。よくわかります。
一般的に人間は自信がないと声が小さくなります。
これは、英語圏でも同じです。
「中国人はうるさくて、図々しい
でも、なんだか自信満々…」
こんなイメージがあるのは、
“声の大きさ”
に秘密があると個人的には思っています。
小さな声で話す人は、自信がない 、
シャイと見られます。
考えてみれば、英語はもともとは大きな声
で話すように作られた言語なのです。
小さな声で話したら、ネイティブ同士でも通じない。
だから、英語を話す国の人達は声が大きいです。
日本語は小さな声でも通じる言語だから、
日本人は声が小さい。
英語を話すと、どうしても声が小さくなるので、
通じないのではなく、聞こえない。
声を大きくするだけで、
日本人の英語はびっくりするくらい通じる。
これが、英語を話す時の最大のコツです。
通じる英語を話しているのにも関わらず、
ネイティブに、
“Pardon?” “Excuse me?”
と言われて、ショックでだんだん声が小さくなる人が
いますが、
こういう場合は声の大きさを2 倍にして話せば大体通じます。
例えば、あなたがタクシーに乗って、
空港まで行きたい場合、
小さな声で
“Would you bring me to airport, please?”
というより 大きな声で
「エアポート プリーズ わかる?エアポート、お願いね!」
と日本語でやったほうが通じます。
かっこいい英語とは、
『通じる英語』のことです。
通じる英語とは、
『大きな声で話せ!』
これが通じる英語であり、損をしない英語です。
覚えておいてください。
追伸
プレゼントを日々、更新、アップデートしています。
音声は必ず繰り返し聞いて、1つでも多くアウトプットする、
という気持ちで聞いてくださいね。
損をしない英語、英語対談をダウンロード先はこちら
例えば、あなたがこう聞かれたら何と答えますか?
一秒で答えられますか?
・・・・
もちろん正解はありませんが、
私はいつもこのように言います。
それは、
「OOKINA KOEDE HANASU」
大きな、声で、話す、
です。
※試しに自分の普段の声、そして英語を話している時の
声を録音して聞いてみてください。よくわかります。
一般的に人間は自信がないと声が小さくなります。
これは、英語圏でも同じです。
「中国人はうるさくて、図々しい
でも、なんだか自信満々…」
こんなイメージがあるのは、
“声の大きさ”
に秘密があると個人的には思っています。
小さな声で話す人は、自信がない 、
シャイと見られます。
考えてみれば、英語はもともとは大きな声
で話すように作られた言語なのです。
小さな声で話したら、ネイティブ同士でも通じない。
だから、英語を話す国の人達は声が大きいです。
日本語は小さな声でも通じる言語だから、
日本人は声が小さい。
英語を話すと、どうしても声が小さくなるので、
通じないのではなく、聞こえない。
声を大きくするだけで、
日本人の英語はびっくりするくらい通じる。
これが、英語を話す時の最大のコツです。
通じる英語を話しているのにも関わらず、
ネイティブに、
“Pardon?” “Excuse me?”
と言われて、ショックでだんだん声が小さくなる人が
いますが、
こういう場合は声の大きさを2 倍にして話せば大体通じます。
例えば、あなたがタクシーに乗って、
空港まで行きたい場合、
小さな声で
“Would you bring me to airport, please?”
というより 大きな声で
「エアポート プリーズ わかる?エアポート、お願いね!」
と日本語でやったほうが通じます。
かっこいい英語とは、
『通じる英語』のことです。
通じる英語とは、
『大きな声で話せ!』
これが通じる英語であり、損をしない英語です。
覚えておいてください。
追伸
プレゼントを日々、更新、アップデートしています。
音声は必ず繰り返し聞いて、1つでも多くアウトプットする、
という気持ちで聞いてくださいね。
損をしない英語、英語対談をダウンロード先はこちら
2012年01月28日
日本の英語、アジアの英語。。。
海外、特にアジア圏に行くと
英語が道具である、ということを痛感します。
日本だとまだ『ファッション』としての認識が強い、
そんな気がします。
電車の中で英語を話していると、宇宙人のようにみられる日本。
同じ状況で香港では、誰一人見向きもしません。
このギャップが英語力の差なのかもしれません。
では、我々はどうしたら良いのか、
危機感を持って、個々が必要なスキルを身につける。
日本人は勉強は得意だと思うのです。
勉強で身につけた知識を、実践の中で知恵、ツールにする努力をすること。
このステージに移行する必要があると思うのです。
「将来の夢は、公務員です」
「好きな言葉は、普通です」
大人たちが明るい未来をつくっていかなければなりません。
それでは、今日の英語表現です。
==============
そのつもりだよ
==============
これを英語では、
I supposed to
と言います。
I will
I'm going to
でも通じない事はないのですが、
「~する予定なんだ」
と一番自然に伝えるのに使われる便利な表現です。
be sopposed to
で覚えておきましょう!
========
ポイント
========
使い方としては、
ほとんど予定がだめになりそうになった時や、
だめになった時に使います。
例えば、相手から食事やデートなどに誘われたりした場合、
Sorry. I'm supposed to be at a football game.
『ごめん。サッカーを見にいく予定なんだ』
などのように使います。
お父さんが
「今日は仕事が入って遊園地に行けなくなったんだ」
と息子に言った場合、
We'are supposed to go today!
「今日行くって言ったじゃないか!」
となるわけですね。
簡単な表現ですが、使えると一目置かれます。
是非、覚えておきましょう!
追伸
外国人と簡単に打ち解けられる曲、
それは、「Stand by me」です。
以下はその心温まるバージョン(映像)です。
Stand by me(YouTube動画):
http://youtu.be/Us-TVg40ExM
3千万回の再生回数に納得。。。
英語が道具である、ということを痛感します。
日本だとまだ『ファッション』としての認識が強い、
そんな気がします。
電車の中で英語を話していると、宇宙人のようにみられる日本。
同じ状況で香港では、誰一人見向きもしません。
このギャップが英語力の差なのかもしれません。
では、我々はどうしたら良いのか、
危機感を持って、個々が必要なスキルを身につける。
日本人は勉強は得意だと思うのです。
勉強で身につけた知識を、実践の中で知恵、ツールにする努力をすること。
このステージに移行する必要があると思うのです。
「将来の夢は、公務員です」
「好きな言葉は、普通です」
大人たちが明るい未来をつくっていかなければなりません。
それでは、今日の英語表現です。
==============
そのつもりだよ
==============
これを英語では、
I supposed to
と言います。
I will
I'm going to
でも通じない事はないのですが、
「~する予定なんだ」
と一番自然に伝えるのに使われる便利な表現です。
be sopposed to
で覚えておきましょう!
========
ポイント
========
使い方としては、
ほとんど予定がだめになりそうになった時や、
だめになった時に使います。
例えば、相手から食事やデートなどに誘われたりした場合、
Sorry. I'm supposed to be at a football game.
『ごめん。サッカーを見にいく予定なんだ』
などのように使います。
お父さんが
「今日は仕事が入って遊園地に行けなくなったんだ」
と息子に言った場合、
We'are supposed to go today!
「今日行くって言ったじゃないか!」
となるわけですね。
簡単な表現ですが、使えると一目置かれます。
是非、覚えておきましょう!
追伸
外国人と簡単に打ち解けられる曲、
それは、「Stand by me」です。
以下はその心温まるバージョン(映像)です。
Stand by me(YouTube動画):
http://youtu.be/Us-TVg40ExM
3千万回の再生回数に納得。。。
2011年12月28日
●日常英会話で使う『crush』の意外な意味は何?
何年英語をやっていても知らない単語、
英語表現はつきません。
例えば、こういうの↓
He's my high school crush.
とかです。
What's that mean?
と聞けば事足りることですが、何度も聞くわけにはいかないですし。
high school crush....
この意味わかりますか?
続きは追伸で。
それでは、今日の英会話です。
=================
昨夜は10時に寝ました
=================
まず、寝るというのは英語では、
● go to bed.
● go to sleep.
と表現します。
『昨夜は10時に寝ました』
これを英語では、
● I went to bed at ten last night.
● I went to sleep at ten last night.
大体、この2つに分かれるかと思いますが、
ニュアンスはもちろん違います。
=========
go to bed
=========
go to bedは、
ベッドや布団に向かう動作(bedにgoする)
が強調されているので、ベッドに向かう。
つまり「床につく」という表現がぴったり合う言葉です。
===========
go to sleep
===========
go to sleepもこれと考え方は同じで、
sleepの状態に向かうということから、
「寝入る」という意味になるわけです。
なので、
『昨夜は10時に寝ました。』
というニュアンスは、
「10時に床についた(布団に入った)」
という意味なので、
I went to bed at ten last night.となるわけですね。
※自分が寝入った(眠った)瞬間の時間を覚えている人はまずいないので、
go to sleepは本当は英文としてはありえないです。
一緒に覚えておいてくださいね!
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
追伸
one's high school crush
で「高校時代、好きだった人」
という意味です。
one'sには、HeとかSheなど人の名前が入ります。
crushには「ぶつかる」という意味の他に
心がぶつかる(衝突する)から転じて、
「心ときめくこと、片思い、好きな人」
という意味になるのですね。
何だかわかる気がします。。。
英語表現はつきません。
例えば、こういうの↓
He's my high school crush.
とかです。
What's that mean?
と聞けば事足りることですが、何度も聞くわけにはいかないですし。
high school crush....
この意味わかりますか?
続きは追伸で。
それでは、今日の英会話です。
=================
昨夜は10時に寝ました
=================
まず、寝るというのは英語では、
● go to bed.
● go to sleep.
と表現します。
『昨夜は10時に寝ました』
これを英語では、
● I went to bed at ten last night.
● I went to sleep at ten last night.
大体、この2つに分かれるかと思いますが、
ニュアンスはもちろん違います。
=========
go to bed
=========
go to bedは、
ベッドや布団に向かう動作(bedにgoする)
が強調されているので、ベッドに向かう。
つまり「床につく」という表現がぴったり合う言葉です。
===========
go to sleep
===========
go to sleepもこれと考え方は同じで、
sleepの状態に向かうということから、
「寝入る」という意味になるわけです。
なので、
『昨夜は10時に寝ました。』
というニュアンスは、
「10時に床についた(布団に入った)」
という意味なので、
I went to bed at ten last night.となるわけですね。
※自分が寝入った(眠った)瞬間の時間を覚えている人はまずいないので、
go to sleepは本当は英文としてはありえないです。
一緒に覚えておいてくださいね!
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
追伸
one's high school crush
で「高校時代、好きだった人」
という意味です。
one'sには、HeとかSheなど人の名前が入ります。
crushには「ぶつかる」という意味の他に
心がぶつかる(衝突する)から転じて、
「心ときめくこと、片思い、好きな人」
という意味になるのですね。
何だかわかる気がします。。。
Posted by パイロット@英語コーチ at
11:47
│Comments(0)
2011年12月09日
●Beer gogglesと英語で言われたら?
英語でBeer gogglesというのは、
ビールのゴーグルという意味です。
(厚い眼鏡)
これ、英語では面白い意味で使われます。
知っていますか?
続きは追伸で。
それでは、今日の英語表現です。
==========
初めまして
==========
これを英語では、
●Nice to meet you.
もしくは、
●Nice meeting you.
と言います。
「誰でも知っていますよ」
と怒られそうですが、もう少しだけ
読んでみてください。
答え方は、
●Nice to meet you, too.
●Nice meeting you.
の2つがあります。
問題は、この表現の違いは分かりますか?
ということです。
=====
解 説
=====
「初めまして」
これを、How do you do?
では駄目なのかというとそうではないです。
ただこれは改まった場合でない限り使うことはないです。
例えば、日本語でもそうですが、
偉い人、目上の人と会う場合などに使う、
「ご無沙汰しております。」
「ご機嫌いかがでしょうか?」
How do you do?というのは、そんなニュアンスです。
なので、たいていの場合は、
(It's) Nice to meet you.
で十分です。
言われたほうは、もちろん、
Nice to meet you, too.
と答える場合が多いです。
それから、
『to meet』が『meeting』に変わっただけで
『はじめまして』から『お会いできてよかった』
というニュアンスに変わります。
これは、toのニュアンスとingのニュアンスの違いですが、
この話は長くなるのでまたの機会にしようと思います。
というわけで、今回は以上です。
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
追伸
Beer gogglesとは、
have beer goggles on
という風に使われます。
ビールの底のように厚いゴーグルを
身につける、というのは、
アルコールを沢山飲み、自分が魅了される
異性のレベルが著しく低下すること、です。
つまり、その眼鏡を装着すると、
不細工な異性も魅力的に見えてしまう『魔法のゴーグル』のことです。
例えば、こんな風に。
How could he sleep with such a ugly woman. He must have had his beer goggles on.
「奴はどうしてあんな不細工な女と寝ることができたんだ。
ビールのゴーグルを装着していたに違いない」
という具合で使われます。
面白い英語表現ですよね。
ビールのゴーグルという意味です。
(厚い眼鏡)
これ、英語では面白い意味で使われます。
知っていますか?
続きは追伸で。
それでは、今日の英語表現です。
==========
初めまして
==========
これを英語では、
●Nice to meet you.
もしくは、
●Nice meeting you.
と言います。
「誰でも知っていますよ」
と怒られそうですが、もう少しだけ
読んでみてください。
答え方は、
●Nice to meet you, too.
●Nice meeting you.
の2つがあります。
問題は、この表現の違いは分かりますか?
ということです。
=====
解 説
=====
「初めまして」
これを、How do you do?
では駄目なのかというとそうではないです。
ただこれは改まった場合でない限り使うことはないです。
例えば、日本語でもそうですが、
偉い人、目上の人と会う場合などに使う、
「ご無沙汰しております。」
「ご機嫌いかがでしょうか?」
How do you do?というのは、そんなニュアンスです。
なので、たいていの場合は、
(It's) Nice to meet you.
で十分です。
言われたほうは、もちろん、
Nice to meet you, too.
と答える場合が多いです。
それから、
『to meet』が『meeting』に変わっただけで
『はじめまして』から『お会いできてよかった』
というニュアンスに変わります。
これは、toのニュアンスとingのニュアンスの違いですが、
この話は長くなるのでまたの機会にしようと思います。
というわけで、今回は以上です。
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
追伸
Beer gogglesとは、
have beer goggles on
という風に使われます。
ビールの底のように厚いゴーグルを
身につける、というのは、
アルコールを沢山飲み、自分が魅了される
異性のレベルが著しく低下すること、です。
つまり、その眼鏡を装着すると、
不細工な異性も魅力的に見えてしまう『魔法のゴーグル』のことです。
例えば、こんな風に。
How could he sleep with such a ugly woman. He must have had his beer goggles on.
「奴はどうしてあんな不細工な女と寝ることができたんだ。
ビールのゴーグルを装着していたに違いない」
という具合で使われます。
面白い英語表現ですよね。
Posted by パイロット@英語コーチ at
23:28
│Comments(0)
2011年11月20日
英会話表現:「遊ぶ=play」は幼稚英語ってホント?
今日の英会話表現は、
====
遊ぶ
====
です。
よく英語で「遊ばない?」を表現しようとして、
Do you wanna play?
としてしまいがちですが、実はこのような表現は
ほとんどされません。
・遊ばないか?
・ぶらぶらしないか?
を英語では、
Do you wanna hang out?
と表現するわけですね!
hang outを辞書を引いてみると、
「遊ぶ」というよりも「たむろする」という訳が目につきますが、
日常英会話では、
「特に目的もなく、一緒に楽しい時間を過ごす」
という意味で使われますね!
hang out all day
一日ブラブラとして過ごす
hang out at home
家で(何もしないで)ダラダラする
hang out at a library
図書館に入り浸る
という具合で若い者同士の会話では、いたって普通に使われます。
もう少し大きくなったり、ビジネスシーンなどで使う場合は、
go out with
がよく使われますね!
「異性と付き合う」
という意味でも使われますが、
I went out with people from work.
とすれば、
「仲間(同僚)たちと遊びに行った」
となりますね!
色々書いてきましたが、
私自身、長い間、何の疑問も持たずに、playとしていました。
(海外の子供たちは、playを使うため)
まだまだ知らないことがたくさんありますね。
同じ英語学習者として、楽しんでいきましょうね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
====
遊ぶ
====
です。
よく英語で「遊ばない?」を表現しようとして、
Do you wanna play?
としてしまいがちですが、実はこのような表現は
ほとんどされません。
・遊ばないか?
・ぶらぶらしないか?
を英語では、
Do you wanna hang out?
と表現するわけですね!
hang outを辞書を引いてみると、
「遊ぶ」というよりも「たむろする」という訳が目につきますが、
日常英会話では、
「特に目的もなく、一緒に楽しい時間を過ごす」
という意味で使われますね!
hang out all day
一日ブラブラとして過ごす
hang out at home
家で(何もしないで)ダラダラする
hang out at a library
図書館に入り浸る
という具合で若い者同士の会話では、いたって普通に使われます。
もう少し大きくなったり、ビジネスシーンなどで使う場合は、
go out with
がよく使われますね!
「異性と付き合う」
という意味でも使われますが、
I went out with people from work.
とすれば、
「仲間(同僚)たちと遊びに行った」
となりますね!
色々書いてきましたが、
私自身、長い間、何の疑問も持たずに、playとしていました。
(海外の子供たちは、playを使うため)
まだまだ知らないことがたくさんありますね。
同じ英語学習者として、楽しんでいきましょうね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
2011年11月14日
もう少し!の気持ちを英語で言うと?
最近、知った英語で
Batman and Robin
というフレーズがあります。
(名前じゃないですよ!)
あなたもご存じのあのバットマンです。
この意味、知っていますか?
知ったら二度と忘れることはありません。
続きは、最後に書いておきますね。
それでは、今回の即使える英語表現です。
=======================
おしい!もう少しだったのにぃー!
=======================
これを英語では、
Damn it all!!
または、一語で
Almost!!
と表現します。
「あー、もう少しなのに!」「おしい!」
と言いたい時、
ほとんどのネイティヴは
Damn it all!!
もしくは、
一言でAlmostと言います。
Damn it all!!はスラングで
こんちくしょう!という残念なニュアンスが強いので
男性が使うことが多いです。
日本語で考えると、
スポーツ観戦や、子供の運動会などで、
「おしい!!」という時に、
● Oh, no!!
● Dam it!!
のような表現を使う思いますが、
これは、どちらかというマイナスイメージが強いので、
Almostを使うと良いです。
NOではなく、
「もう少しだ!がんばれ!!」
というプラスの意味で使うことの方が海外
(特にアメリカ)では圧倒的に多いです。
======
応用編
======
Almostを日常会話で使う場合、
例えば、
「ほとんどの日本人」と言いたい時に
almost Japaneseとついついやってしまいがちですが、
これは、NGです。
正しくは、
● almost all Japanese
● almost every Japanese
です。
「ほとんど~」
と言いたい時は、
● almost all
● almost every
● almost everyone
● almost everyday
のようにセットで覚えておくと便利です。
それでは、今回は以上です!
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
チャオ!
追伸
Batman and Robin
というのは、
もちろん、バットマンとその相棒であるロビンのことですが、
これを英会話で使った場合、
『いつも一緒にいる二人』
という意味です。
「お前らいつもいっしょにいるよなぁー」
を英語にすると、
You guys are so Batman and Robin!
となります。
面白い表現ですよね。
●Batman and Robinだよ↓
Batman and Robin
というフレーズがあります。
(名前じゃないですよ!)
あなたもご存じのあのバットマンです。
この意味、知っていますか?
知ったら二度と忘れることはありません。
続きは、最後に書いておきますね。
それでは、今回の即使える英語表現です。
=======================
おしい!もう少しだったのにぃー!
=======================
これを英語では、
Damn it all!!
または、一語で
Almost!!
と表現します。
「あー、もう少しなのに!」「おしい!」
と言いたい時、
ほとんどのネイティヴは
Damn it all!!
もしくは、
一言でAlmostと言います。
Damn it all!!はスラングで
こんちくしょう!という残念なニュアンスが強いので
男性が使うことが多いです。
日本語で考えると、
スポーツ観戦や、子供の運動会などで、
「おしい!!」という時に、
● Oh, no!!
● Dam it!!
のような表現を使う思いますが、
これは、どちらかというマイナスイメージが強いので、
Almostを使うと良いです。
NOではなく、
「もう少しだ!がんばれ!!」
というプラスの意味で使うことの方が海外
(特にアメリカ)では圧倒的に多いです。
======
応用編
======
Almostを日常会話で使う場合、
例えば、
「ほとんどの日本人」と言いたい時に
almost Japaneseとついついやってしまいがちですが、
これは、NGです。
正しくは、
● almost all Japanese
● almost every Japanese
です。
「ほとんど~」
と言いたい時は、
● almost all
● almost every
● almost everyone
● almost everyday
のようにセットで覚えておくと便利です。
それでは、今回は以上です!
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます。
チャオ!
追伸
Batman and Robin
というのは、
もちろん、バットマンとその相棒であるロビンのことですが、
これを英会話で使った場合、
『いつも一緒にいる二人』
という意味です。
「お前らいつもいっしょにいるよなぁー」
を英語にすると、
You guys are so Batman and Robin!
となります。
面白い表現ですよね。
●Batman and Robinだよ↓
2011年11月11日
●英語表現の覚え方は?
Shit hits the fan
外国人と話しているとこういう
「???」となる表現をよく耳にします。
そして、こういうフレーズこそが二度と忘れない
英語表現になるから不思議です。
この表現の説明は最後に書いておきますね。
今日のそのまま使える英語表現です。
================
~にすぎないねー
================
これを英語では、
it's just...
と表現します。
======
使い方
======
It's justで英会話をスタートさせる
ことで何がいいのかと言うと、
自分の意見を安心して伝えることができる、
ということ。
・ほんの~です
・まだまだ~ですよー
・~に過ぎません
というニュアンスですね。
例えば、
●Well, We're just friends.
であれば、
「いやいや、(付き合ってるのではなく)ただの友達だよ」
となります。
他にも
●It's just a guess.
「ただの推測だけどさ」
●It's just an idea.
「ただのいち案だけど」
●It's just a temporary problem.
「ただの一時のことだよ」
とビジネスシーンでも使える英語表現です。
前置きの言葉としてかなり使える英語表現
ですので是非、モノにしてくださいね。
それでは、また!
追伸
※一部下品な表現が出ますがそのまま書きます。
Shit hits the fanを直訳すると、
クソが扇風機に当たる、です。(とんでもない光景)
回転する扇風機の羽に当たり、周囲一帯にクソが飛び散り、
その場に居合わせた関係のない人達が次々に被害を被る大惨事。
日本語で言えば、
飛び火する、波及する、という意味です。
(ある一つの出来事が複数に悪影響を与える様を表現する言葉)
このフレーズは下品に思われますが、本当に良く使われます。
例えば、
Prime Minister Kan made an inappropriate remark.
Now the shit (has) hit the fan.
という具合で海外のメディアが日本の政治家に対してもよく使います。
外国人と話しているとこういう
「???」となる表現をよく耳にします。
そして、こういうフレーズこそが二度と忘れない
英語表現になるから不思議です。
この表現の説明は最後に書いておきますね。
今日のそのまま使える英語表現です。
================
~にすぎないねー
================
これを英語では、
it's just...
と表現します。
======
使い方
======
It's justで英会話をスタートさせる
ことで何がいいのかと言うと、
自分の意見を安心して伝えることができる、
ということ。
・ほんの~です
・まだまだ~ですよー
・~に過ぎません
というニュアンスですね。
例えば、
●Well, We're just friends.
であれば、
「いやいや、(付き合ってるのではなく)ただの友達だよ」
となります。
他にも
●It's just a guess.
「ただの推測だけどさ」
●It's just an idea.
「ただのいち案だけど」
●It's just a temporary problem.
「ただの一時のことだよ」
とビジネスシーンでも使える英語表現です。
前置きの言葉としてかなり使える英語表現
ですので是非、モノにしてくださいね。
それでは、また!
追伸
※一部下品な表現が出ますがそのまま書きます。
Shit hits the fanを直訳すると、
クソが扇風機に当たる、です。(とんでもない光景)
回転する扇風機の羽に当たり、周囲一帯にクソが飛び散り、
その場に居合わせた関係のない人達が次々に被害を被る大惨事。
日本語で言えば、
飛び火する、波及する、という意味です。
(ある一つの出来事が複数に悪影響を与える様を表現する言葉)
このフレーズは下品に思われますが、本当に良く使われます。
例えば、
Prime Minister Kan made an inappropriate remark.
Now the shit (has) hit the fan.
という具合で海外のメディアが日本の政治家に対してもよく使います。