2013年01月16日
英会話表現:likeの使い方、英会話ニュアンスは?
今日の英会話表現は、
===========
どんな感じ?
===========
です。
これを英語では、
What's...like?
で表現できます。
▼likeのルール、使い方
英会話で
「likeを使わない日はない!」
というくらい like は便利な表現です。
「~が好き」という意味のlikeはお馴染みですが、
もうひとつの意味、用法は、
「~のような感じ」
という意味での like ですね。
これは、説明する時などは本当に便利です。
例えば、
「職場の人たちはどんな感じ?」
であれば、
What are the people in your office like?
「最新の携帯ってどんなの?」
であれば、
What are the new cell phone like?
という具合ですね。
答え方は、It's like a small PC, but...
という具合で答えられますね。
▼likeとlook likeを比べてみる:
What's she like?
What's does she look like?
likeとlook likeは同じようで違いますね。
likeは、外見、性格や考え方など総合的に聞き出せる表現。
look likeは、外見のことだけになりますね。
外国人に、
What's Japanese food like?
と聞かれて、Yes, I like Japanese food!
とうっかり言わないよう、注意が必要ですね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
===========
どんな感じ?
===========
です。
これを英語では、
What's...like?
で表現できます。
▼likeのルール、使い方
英会話で
「likeを使わない日はない!」
というくらい like は便利な表現です。
「~が好き」という意味のlikeはお馴染みですが、
もうひとつの意味、用法は、
「~のような感じ」
という意味での like ですね。
これは、説明する時などは本当に便利です。
例えば、
「職場の人たちはどんな感じ?」
であれば、
What are the people in your office like?
「最新の携帯ってどんなの?」
であれば、
What are the new cell phone like?
という具合ですね。
答え方は、It's like a small PC, but...
という具合で答えられますね。
▼likeとlook likeを比べてみる:
What's she like?
What's does she look like?
likeとlook likeは同じようで違いますね。
likeは、外見、性格や考え方など総合的に聞き出せる表現。
look likeは、外見のことだけになりますね。
外国人に、
What's Japanese food like?
と聞かれて、Yes, I like Japanese food!
とうっかり言わないよう、注意が必要ですね!
それでは、また次回!
▼おすすめ英語上達法【無料】:
1:28日間でリスニング力を伸ばす方法
⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画
2:海外情報、英会話フレーズまとめ
⇒ “複眼的”英会話ブログ
Posted by パイロット@英語コーチ at 11:38│Comments(0)
│英会話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。